忍者ブログ

チモッキ

思ったり、感じたり、言ったりしたこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハチドリのひとしずく

不愉快な出来事というのは多々あるもので、
アニマルライツに関すること含めて多くの場合はもう、
ただ知らずに済んでるから波風立たずに日々送れてることってあると思うんですわね。

知らないこといっぱいあります。
でも、知っちゃった場合はどうするのかな?と自分に問うた時、
その場合は、淡々とすべきことを致しなさい、クールにね。と、自分に対して思います。

猫の虐待写真がネット上にあがってるそうで、
*** My Secret Place ***さんに詳細があります。

兵庫県警察・ご意見ご要望メール
こちらにご意見ぜひ。

インターネットホットラインセンター
警視庁・インターネットトラブル
こちらも。

通報に意味があるのかな、ないのかな。
通報ってしていいんだろうか。とかね、こういう時思うと思うんです。
何かしようと思っても。

通報はしていいんです。

でも、相手も仕事だし、自分の悔しさなどの感情だけをぶつけても、
アニマルバカがヒステリックにさわいどるわい。と言われて終わってしまうかもしれません。
チーモなんかもう、恥ずかしいですけど、その可能性あります。
だからこそ、クールにね、と言い聞かせるわけであります。

通報しても、全然解決しないかもしれない。
警察は、全然動いてくれないかもしれない。
もしかしたら、真摯に話を聞くことすらしてくれないかもしれない。
あんまりひどい対応だったら、「ちょっとそんな態度ひどいじゃない?」って訴えられるけれども、
でもそれも、何か行動してみてからのお話。

意味があったのかなかったのかは、未来になってみないとわからないものだけれど、
今この瞬間、どうするかは、自分にしか選べない。

そもそも「意味があるのかないのか」の、その意味が分からないわ。
私たちが、わたし達の人生で、選択するすべてのことに無駄なんかあるものですか。

たとえ周りの誰が、口やかましく、もしくはこっそりと、
あなたの選択は間違ってると言ったとしても、
それは、その人たちが言っているだけ。
ほんとのことじゃないのよ。

何とかならんかと考えて、自分の心が出した結論がすべてと思う。
もしうまくいかなくても、それは失敗じゃない。


森が燃えていました
森の生きものたちは われ先にと 逃げて いきました
でもクリキンディという名の
ハチドリだけは いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます
動物たちがそれを見て
「そんなことをして いったい何になるんだ」
といって笑います
クリキンディはこう答えました


「私は、私にできることをしているだけ」



クリキンディには申し訳ないけれど、山火事の時は私は逃げます。
山火事はさ・・・。(この話の大事なことがわかってない)
でもこういう場合の通報は、山火事に対するハチドリのひとしずくより威力あると思う。
あ、威力があるなしじゃないって話だったのにね。
でもほんと、あると思うのよ。

不安になる人。いろいろ考えて、きっとやさしい人。
大丈夫、クリキンディみたいに生きましょうよ。

PR

残暑お見舞い申し上げまふ

はんこ彫るの好きなんですわ。
でも、押すのが絶望的に下手なんですわ。

母は彫れないけど、押すのがとってもお上手。
なので押してもらいました。

とってもすてきに出来たので、もっとすてきにしちゃいましょうと、私がさらに絵を描きました。
ふむふむ、コラボレイトってやつね。

絵のせいで、せっかくのはんこが台無しだなオイって声が聞こえちゃいそうです。
そのお言葉ありがとうですぞ、母が喜びます。
しかしまったくね、実は私もそう思います。あと、やたらと猫を描くな。

これね、はんこ3つしか使ってないのよ。
葉と、竹の、なんていうの、棒?部分と、文字のはんこ。
ねえ、はんこってすごいですよなー。

竹っていいよねぇ。青くて、涼しくて、つよくて。

それではみな様、


img115.jpg


立秋ですから、それってもうすぐ秋ですから、がんばりましょうねフゥフゥ(必死で自分に言い聞かせてる)

ペット屋の思い出

BBと出会い、動物を金出して買わない決意をしたその数年後、私ペットショップで買ってるんですわ。
ウサギのウーちゃんを。モルモットのモル子を。

・・・別に欲しくて買ったんじゃない!(ひどい、なんて言い方よ!このっ人でなし!毒きのこ!)

でもほんとに、ウサギと暮そうとは露程も思っていませんでした。モル子とも。

ウーちゃん、売れ残ってたのですわ。昔のバイト先の店の前がペット屋で・・・今思えばよく通えたな。
ウーちゃん他の子と毎日外に出されてて、最後ウーちゃん一匹残ってて・・・
あの店で売れ残りって、たぶんそんなことしょっちゅうあったはずなのに、ウーちゃんの時は妙に目についた。
毎日悶々と、ハラハラしちゃって・・・
ウーちゃんすっかりでっかくなっちゃって、狭いケージで身動きも出来ん。

そんなことしてもきりがないと思いつつ、腹くくって買いに行ったら、
ウーちゃん、すでに裏に引き下げられてて、あ、あぶなかった。
ああ、思い出してもハラハラする。
ところがあーた、店の中に、汚いケージにモルモットがいたからその子も買っちゃって。
だって爪が伸びまくってて、足の裏に突き刺さりそうになってるんだもの。
この子がモル子。お上品な女の子でした。

思い出すたび、なんだあの店・・・って思うこのペット屋で、小学生の時ハムスターを買ったんですよ。
だもんで、子供のころしょっちゅう通ってたんです。

ある日、売り物のハムスターが、同じ水槽のハムスターに片足をほとんど食べられてぐったりしててさ、
驚いておじさんに言ったら、「ああ・・・しかたないんだよね」って言って、
おじさん、息のあるハムスターを広告の紙に包んで、ごみ箱に捨てたのよ。

「病院に連れてかないんですか」って言ったら、「いちいち連れていけない」って。
そりゃそうだ。

「その子、埋めるからください」って、ゴミ箱からハムスター拾ってもらって、泣きながら帰りましたよ。
チビスターは、1時間もしないで、死にました。ほんとにまだまだベイビちゃんの、濃茶のブチの子だった。

紙に包んで捨てるあの時のおじさんの表情。
子供な私を、お前甘いんだよって軽蔑しつつも、
ものすごい気まずさが混じった顔を、私は時々思い出すよ。

おじさん、あの時、ゆずってくれてありがとう。
金払えとか、どうせ死ぬからやれないとか言われてたら、もっと傷ついてた。

そんなわけなんですわね。いや、どんなわけなんですかね。
ちなみにこのペット屋はとっくにつぶれております。

モル子とウーちゃんも、今はどこかの、自由なのっぱらで、
キャッキャ、キャッキャやってるんではないでしょうか。

そんな思い出話でした。

ブリーダーの思い出

公園で、珍しい犬を連れた人が周りの人に、
この犬種はペットショップには絶対いないし、ブリーダーでもなかなかいないから、
どこそこまで買いに行って・・・みたいなお話をうれしそうにしてるのを見かけて、
ああ、こういうの苦手だなーと思ったのでした。
こういう人ほんとにいるんだ、とも思いました。

こういう人はあれだよね、世界で一個のものすごい美しいダイヤの指輪に、
プライスカードをつけたまんま自分の指につけて、プライスカード見ながら、
これ〇〇円もしたんだーってほれぼれしてる人だよね。
ちょっときみ、ダイヤを見なせい。そのキラキラ自体を見なせい。

価値があってもなくても、何か芸ができてもできなくても、その子はその子で、
それ以下でも以上でもなく、ただの犬、ただの素晴らしい仲間でないの。

犬は、うつくしくかわいらしい子たちでした。
飼い主をうっとり見て、ほんとにかわいかった。

だからあの人、犬バカをああいう形にしてるだけなんだと思うけど、
犬の価値に、その子たちが希少だということ、あとお金を絡めるような発言は、
一愛犬家として、すごくいただけないなあ。と思った。

私、お金を軽んじてるんじゃないですよ。

そもそも価値の意味自体が異なるものを、見誤ってどちらか一方の価値だけを尺に、
ごっちゃにしてしまうのはおろかだし、
それで、その価値観で結局、どこにしわ寄せがいくのかって、当の犬たちなんですよね。
いや、自分ちの子は、おいしいもの食べて、愛情たっぷりの生活ができるかもしれないけれども。

犬を愛しながら、犬の悲惨な状況を作り出す仕組みを肯定したり、
状況をよくしない発言に無頓着でいるのは無責任だ、と思うのです。


とかえらそうに言ってる私も、14歳の時、初めての犬、BBを迎えたのはブリーダーからでした。
ペットショップのうさんくささを感じていたので、ペットショップは嫌だった。でもブリーダー。
譲渡は今よりも一般的でなく、保健所からもらえるだろうかと、思いはしましたが、
雑種より純血のかわいい子が欲しいと、私はどこかで確かに思ってました。

生まれてきたら、一本の肋骨の先が少し外を向いていたために、
これではショウでも勝てないし、ということで売られた子だったBB。
妹は、ショウと繁殖用に残されてた。BB、災い転じて、だわね。

もうかわいくって、めちゃめちゃかわいすぎて、息も止まらんばかりです。
血統がいいとかどうこう言うやつは下劣なアホだ、と思いつつ、
最初のころは、オプション的な感じとはいえ彼女の血統がよいことも私にはうれしかった。
一体何がうれしかったんだろうね。ほんとに。

でもかわいいBBと暮すうちに、自分が雑種でなく純血の子がいい、とか思ったのが、
どういうことかというのをある時ふいに実感して、非常に恥じました。
血統ってなんだ。BBはBBだった。
おっとBBが純血なのを恥じたんではございませんよ!
恥じたのは・・・私の・・・言わせないで。

公衆の面前で転んだら、パンツがつるっと脱げてお尻を見られたとか、
そんなかわいいもんじゃない恥ずかしさ。
恥ずかしくて、二度と誰にも、血統がどうのって言わなかった。
そして、二度と、お金を出して動物を買うことはすまい、と思いました。
とか言ってこの7年後、売れ残ったウサギのウーちゃんを買ってます私。

あと、本質と関係ないものに価値をおいてものを見るのはやめようとも思った。
そうそう、だからたとえば血統書ですね。

公園の人のこと言えないね。自分の道筋を、忘れちゃってるだけなんだよね。
でもたまに言っちゃうのね。はー、毎日がべんきょうです。

買わなければ、BBとは会えなかった。わたしに、ものすごい学びを授けたあのかわいいBBとは。
そういうことって、ありますね。

ちなみにBBのブリーダーさんは、ほんとにすごく良心的な方でした。
車で2時間くらいのとこだったんですけど、最初に我が家を見に来たし、
譲ってもらって1月後位にも、訪ねてきた。近くに来たから、とか言って。リンゴもって来た。
BBちゃんは元気ですかってお便りも何度か来て。

でも、どんなに素晴らしいブリーダーさんからでも、この先アニマルズを迎えることはありません。
「すばらしい考えや愛情を持った人からなら、犬を購入するのはいいことだ。」
そういうことじゃないんだなーっと、今は思うのです。

私が新たに、どうぶつとまた暮らすとしたら、ほんともう、運命にまかせるわって感じです。
私の運命の子は、私たちの運命がペットショップやブリーダーにないことは、ちゃんと知ってると思うから、
この先巡り合うべき子は、ちゃんとそういう流れでやってくると思う。

私は純血の保護?保存?ということにほとんど無関心だし、むしろ、それゆえに問題が生じちゃってると思う方です。
ほんとに純血の保存が必要だと思って力を注ぐなら、純血をブリーダーから買うことでなく、
繁殖にルールを作ることに熱心になるべきだと思う。

犬を飼うってすてきですーーか?

はっきりいって
犬を飼うことはだれにでもおすすめできるわけではありません

―――――――――なぜなら・・・・・・


su00.gif犬を飼うってステキです―か?

犬と暮したことある人や、今暮らしてる人、画面が見えなくなると思う。
もちろんねこの方も。生きものと暮す方すべて。
残酷なシーンとかもないですから、ご安心を。

お涙ちょうだいでなく、お説教っぽい感じも少しもいやな感じもなく、すごいと思う。
生きものと暮す前に、ぜひ。
生きものと今、暮してる人もぜひ。見てみてください。
心にしみわたる。


同じ作品ですが、私はこちらをおすすめ。
ページをクリックする手間なく、あなたはのめりこむのだ。
曲もいい・・・。

ベジケーキ賛美

私の経験だと、肉を止めたとき以上に、
乳製品を止めたときが、精神面へも影響を感じました。
そして、乳製品への執着、お肉より強くありました。

乳製品好きだったのです、すごく。
でもどう作られてるかを知って、前と同じようには楽しめなくなっているわけですわ。
この世から、私がおいしく食べられる乳製品が、なくなったのね。

たまにお付き合いなどで口にする機会もあって、
そうすると不思議なことに、味覚的には変化ないようでも、
(実際は、心の味覚が、ああ、牛の乳・・・と思ってるから、以前と同じではないのだけど)
以前は感じなかった生臭みのようなもの、
口の中に違和感、とか、その後の体に違和感、とかを徐々に覚えるうちに、
乳製品に対する執着も、自然となくなっていきました。

毎日とってる時は、わからなかったけれども、乳製品てすごくヘビーだったんだなあと感じる。
むしろそのヘビーさを求めていたというか。
そしてそのヘビーさは、中毒性を帯びているというか。
感覚的であれですが、エネルギー的にも、重い感じがする。
逆に言うと、パワフルなのかもしれません。
現代では、過剰、という感じがあります。
ホルモン剤を打たれた牛から得る乳が、自然とも思えない。

だんだんと慣れて、ある日軽いことに気づくのよね。
体だけなじゃくて、なんだろう、心だけとも違う、腹の中、というか・・・。

でもやっぱり、たまに食べたくなります。
なんていうか、乙女の証かなって思ってる。うんうん。
そういう時はホラ、ソイクリームのケーキを作ってみたり。

ベジになるに当たり、不安だったのは人生における幸せが減るんじゃないかってこと。
だいじょぶだった、幸せは減らなかった。
形を変えて、むしろ増えていました。
それは時々、たとえばベジケーキという形で姿を現します。

出来上がったケーキを前に、わたしはすごくうれしい。
ベジケーキが目の前にあるってことで、世界を祝福して、自分も祝福されてる気がする。
大げさ?言いすぎ?いやだ、ジャロに電話しないで。

あんまり大げさっぽいと信用されないかと思って、クールにハードボイルドに、
「ベジケーキ?そうだな、まあまあのお味だぜ」って低燃費な感じでいきたくもあるんですけど、
感激しちゃうんですもの。
生まれてきてよかったなあと思う。ケーキで思う。子供か。

暴力を望まないすべての人を肯定するように、
誰かの手によって生み出されたケーキ。
ケーキを作る人は、ケーキだけを作ってるんじゃない。
私はそこに、希望や平和を見ます。
「必要な犠牲」という概念を超えて作られる製品すべてに、いつも感激する。
皆さん、ほんとにありがとう。

豆乳で作るチーズみたいなものが、もっと身近になるといいなあ。
パーティやちょっと華やかなテーブル用に使える材料が増えるの大歓迎です。

種類は増えてきたみたいですね。
モッツァレラもあるみたいよ、ちょっとー、すごいよねえ。
心拍数が上昇しちゃうわ。ドキドキ。
あー、早くピザーラで頼める日が来ないかな!
多分あと少しだと思うんだ。楽しみね。


リバー!


tc1_search_naver_jp.jpg

★リバー・フェニックス

知ってる?

リバー・フェニックスの家族は、リバーが動物を食べることについて2、3の質問をしただけで、全員が肉を食べるのをやめた。リバーは、7歳のとき、友だちとボートに乗り、友だちが釣りをするのを見て、はじめて動物への残酷さに気がついたそうだ。リバーはこう語っている。
「魚が釣れるたびに、クギの突き出た板に向かって魚を投げつけるのを見て、信じられない気持ちだったよ。悪い人ではないのに、自分たちが痛みを与えていることにまったく無感覚なんだ。それ以来、僕たち兄弟は、なぜ食べるために動物の命を奪わなければならないのか、ハンバーガーやホットドッグのほんとうの中身はなんなのか、両親に聞くようになったんだ。それからすぐに、家族全員が、ほかの生き物が自由に生きる権利を奪わないことに決め、ベジタリアンになったんだ。でも、僕たち子どもが質問をしなかったら、こうはならなかっただろう」

 子どもたちが動物を救う101の方法p.144より





この本が君に力を与えてくれますように

動物虐待に対する関心は、人類の環境破壊に対する関心とともに高まってきました。私は、この本の一部になれることをうれしく思います。これは、健全かつ愛すべき世界への最新のメッセージです。

私は、7歳のときに肉を食べるのをやめ、動物を犠牲にしてできた製品を使うことをやめました。つまり、ベーガン(ビーガン、ヴィーガン)になりました。私だけでなく、家族全員がそうです。当時、妹のレインは5歳、リーフ3歳、リバティー1歳、一番下の妹サマーは生まれたばかりでした。

それは13年以上も前のことで、私たちは、森林伐採のために動物たちがすみかを失ったこと、イルカやクジラが殺されたり汚染された海で生活したりしていること、農場や野犬収容所にいる動物たちの状況がひどいことなどは知らなかったけれども、声なき動物たちのために、私たちの声を役立てたいと思いました。

考えてみると、当時、それは孤独な決意でした。同じように感じる子どもはいなかったし、はげましてくれる本もありませんでした。最近、私たちのライフスタイルもかなり受け入れられやすくなってきました。すばらしいことに、たくさんの子どもたちが、地球や地球上に住むすべての生物のことを考え、救おうとしています。

私たちすべてが地球の一部である
そして地球は私たち自身の一部である
すてきな香りのする花々は私たちの姉妹
鹿、馬、鷹、彼らは私たちの兄弟

すべてのものはつながっている
家族を結びつける血のように
すべてのものはみなつながっている
―チーフ・シアトルの言葉(19世紀の有名なアメリカ先住民の首長)


この本がいつも君の友となり、君に力を与えてくれますように。


 子どもたちが動物を救う101の方法 p.3より



猫とヴィーガンな生活さんより転載させていただきました(ハート)
ハイ皆さん、ご一緒に!

リーバー!!キャー!!リーブァー!!

スタンドバイミーのころすでにビーガンだったって知った時、驚きましたわ。

反麻薬運動にも参加しててね、だども薬で死んじゃって。
裏切られた。みたいに感じた人もいたと思う。びっくりしたよね。
でも裏切られたって感じるのはつらいけど、裏切ってるのを知ってる方はもっとつらいと思う。
裏切りたいって思っては、きっとなかったよ、一生懸命で、頑張ってたのよ。
いや、わからないけれども。

青春時代が1番、死の影をまとってるみたいなこと言ったのって坂口安吾でしたっけ。

ああ、越えられたらよかったのに。
自分のやさしさを自分で守りきれるくらい少し強くなれるまで、神さま待ってくれたらよかったのに。

悪いことしてもいいから、ずるくてもいいから、死なないでほしいわー、誰にも。

青春時代を乗り越えて、痛みと悲しみの手綱を握る気出して、
とにかく人生やってくんだって、思えるまで生きてほしい。

そして、自分がした悪いことはちゃんと、別に誰に告げる必要もないと思うので、
ただ自分1人の胸のうちだけでだって、罪を収められるまで大人になれるといいね。
全部必要だったって言えるまで、生きられるといいね。
願っております、心から。
かしこ。


中学生のころ、お友達へのお手紙の差出人のとこ「チモ子・フェニックス」って書いてた。キャ、およめしゃん。
お友達が買った写真集も見してもらったわねー。
リバー好きだったわあ、今も好きだけど。
あれって青春時代ってやつじゃないかしら、今も青春だけど。
リバー、好みのタイプはすっぴんの子だって。
わかるわー、私もすっぴんの子好きよー。(厚塗り顔で)

はー、なんか胸がきゅんとする。
ツタヤ行ってきます。夏風が気持ちいいし。

リバーを借りに行くつもりですが、なんでか弟のフォアキン・フェニックスの作品を借りてきたりしそうです。
サインとか。メルギブソン主演の。

ところでサインがB級ってほんと?私ものすごい感動したんだけど。
「出てくるエイリアンがちゃちいじゃん、ていうか出しちゃだめだよ全体像」って言ってる人がいたんだけど、
そのちゃちいエイリアンに関しても、
「で、出たー、エイリアーン!!」ってすごい驚いて堪能したんだけど、わたし。
見てる間、面白くて胸がドキドキしたんだけど。

その後のレディ・イン・ザウォーターに至っては、お話にもならない的な評価を聞くんだけど、
わたしあれ、話の始まりですでにちょっと涙出たんだけど。

たまに無理があるけど、話全体の雰囲気とかいいじゃん!
話に破綻ないけど、オリジナリティもない作品より面白いと思うのにぃギギギ。

シャマラン監督の映画、日本ではすでに公開もされてないなんて。どうかしてますよ!
(シックスセンスとか借りてきちゃう予感がする。リバー兄弟関係なくなってる)

ホットドッグは何からできている?


猫とヴィーガンな生活さんより転載させていただきます。




ホットドッグは、何からできている?

多くの人はバーガーの中身がわかると、吐き気を催すのは確かであるが、ホットドッグも十分に吟味されているとはとてもいえない。少しも違いはない。私の良き友人がこれらの食品を作っている場所に見学に行き、そのレシピのコピーを手に入れた(私はそれを無秩序に書き留めた)。ここに何のコメントもせずにお見せする。そのレシピ自体実に嫌で、何も言う気になれないから。

●魚 ●鶏の足 ●とりがら ●鶏の頭 ●肺と気管 ●牛の乳房 ●肝臓 ●血液 ●小麦粉 ●食塩 ●水 ●リン酸塩 ●カラギーナン


以上、ピーター・コックスの『新版・ぼくが肉を食べないわけ』より

 


=================================
転載ここまで


お肉の会社にお勤めの人が、自社のミートボールを自分の娘がおいしそうに食べてるの見て、
会社辞めて、どんなレシピでそのミートボールができてるかって公開した話を思い出しましたよ。

そのレシピ、内臓を含む廃棄肉と、薬品で、臭みを消し香りをつけ、色を消し色を付けたミートボールでした。
お父さん、耐えられなかったんですって、子供たちに食べさせるの。

もちろん、こういったレシピがすべてではなくて、
いい肉質の製品をってがんばってる企業もおられるでしょう。

人から隠したがるレシピを売るより、いい肉だよって売る方が、それは誠実だと思います。
でも、やっぱり私たちは肝心なことを知らない。

肉を、食べなくても生きていけるんですわ。
肉を食べないほうがずっとずっと健康に生きていけるのは、研究によっても明らかなんですわ。
肉食大国アメリカで、国民の病気がすごい増えちゃって、
政府が調査したら、肉の食べ過ぎが原因って結果が出ちゃったんだそうですわ。

いつの食事が理想だってその報告書はまとめてたと思います?
なんと、それは昔の日本食ですって。
お肉を食べなかった頃、とにかくお豆と野菜を食べてた頃のだそうです。

「肉を食べないと栄養バランスが~」っていうのは、
肉を私たちに食べてほしい人が発信地となって広まってることです。

動物の命より、みんなの健康より、経済的な利益が大事って考えの人たちがいます。
そういう人たちは、私たちに知ってほしくないのです。

わたし達の選択が、誰かの気持ちや命に相当なインパクトを与えることを。
まして、本当はそんな必要すらないなんてことを。

自分で知って、選択しているようで、
実はその情報は誰かから都合よく与えられたものだった。


それを防ぐのに必要なことは、目の前のものなんでも、
「どこでどうしてどうやってここに来たか」を、意識してみることだと思います。

みんな夢を見る


壁際でポテッと落としもの風に眠ってる嬢が、
夢を見ているようで、プチャプチャ・・・ムニャムニャ・・・と言いながら、
壁をカリ、カリ、と小さくキックしてる。

ギヤーー・・・かわいい・・・(小声)
どんな夢を見ているんだろう。

BBも晩年、よく夢を見ていた。
どんな夢を見てたのか。

ハッ!と夢から目覚めてこちらを見た彼女たちに、
「夢を見ていたんだね」って、「どんな夢だったの」って、声をかけられる幸せ。




動物を傷つけたくないという理由で菜食主義に転向する人にも、それぞれの信念がある。
「逃げ出すことができるものはいっさい食べない」という人もいれば、
「目のついてるものは食べない」と決めている人もいる。
母親をもつものは食べないといった女性もいた。
昨日会った男性は、首と脊椎のあるものは食べないらしい。
すべて正しいと思うし、さらに付け加えるなら、私は夢を見るものを食べない。
あなたはハチも夢を見ることを知っているだろうか?

eyes0331.jpg




4774a670.jpeg「豚は月夜に歌う」より










夏風邪は美女がひくのよね

みなさん、おこんばんにゃ!
お元気ですか、夏バテしてませんか。

わたしはねえ、

・職場で焚かれたお香の煙が鼻を直撃→鼻水が止まらなくなる

・遊びに行った先で使用されていた、液体蚊取の薬効てきなものが、
鼻が止まらず口呼吸なわたしののどを直撃(こわい!)

・ゆえに発熱&頭痛

・散歩も行けなくて、むくれる譲に、
アニマルライツ的に使うのがためらわれますが、
いわゆる「ムシケラを見る瞳」で一瞥されながら過ごす
(死ぬのかなあたい・・・ってとこまで調子を崩すと、めちゃめちゃ優しくなるんだけど・・・
ギリギリ危険なとこまで行かないとだめなのかな。いやだな。)

そんな感じでした。あーしんどかった。

夏風邪はバカじゃなくて美女がひくのよ!わたし美女だから夏風邪ひいた!って言いふらしてます。
風邪じゃない上になんの根拠もなく、意味もなく、すごいうざい人で、
案の定誰にも相手にされなかったけれど、なあに、言ったもの勝ちですよフフフ。

しかし怖いですね。液体蚊取、のどや鼻が痛くなるって、
話は聞いてたけれど、ほんとになって怖かった。

ケミカルの何もかもが悪だなんてもちろん思わないけども、
でも、便利さや快適さってすごく大切なことだけど、それを追いすぎるとどうしても謙虚さから離れていくのも、
人の自然な仕組みだと思うので、便利だけど危険もはらむものに対する敷居は、
たかーくしてたいなあと思います。

かわりに自然なもので代用できるなら、それがいいと思うのですわ。

そういうのって、一見手間だったり、不便なように思えるけれど、
実はそんなことなくて、幸福度数というのは便利さよりも上回ると感じてます。
快適さではまかなえない幸福というのを、人はちゃんと、知ってるんだと思う。

外に行くときは、ハッカの精油をエタノールでといて水で割った虫よけを使ってます。
これもすごいいいですよ。スーッとして気持ちいい。

それで蚊取りはね、菊花の蚊取を使ってるのよ。
ph01.jpg

虫を殺すんでなく、寄せ付けない除虫タイプでございます。
匂いも慣れたら好きになったけど、最初はびっくりしたよね。
なんか、懐かしいような、不思議なかおりです。

しかし服に付きます。私はあまり気にしないけんども。
チーモは窓開けて使ってるけど、クーラーつけて使うおうちでは難しいのかな。
みんな窓開けて使えばいいじゃない?
フアー!っと夜風を感じて、おでこの汗乾かして、チーモと一緒に幸福感じればいいじゃない?

それでこれね!私の自慢の蚊取・・・鉢?
蚊取・・・箱?
ええと、蚊取り線香を収納する・・・

CIMG1146.JPG・・・何この入れ物。


使ってたけどそういえば名前をしらなかったわ。

しかしねえ、あなたかわいいわ~
ボテチンとして、コロン
として、なかなかのフォルムじゃない~
よく見たらすすけてるし、
あら?白いネコ毛が空気穴から1本出てるわね・・・
なんというか、そうね、まるで鼻毛みたいで・・・な、なかなかよ!

これ、1500円だった。中国製。いや、台湾?とにかくそんな感じ。

ほんとはね、もっといいやつ欲しかったんだ・・・生産過程も思いやられた製品が。
よぅし、一生使うぞ!って見るたびうれしくなるような、そんなの。

でも買えなかったのお金なくって・・・(かわいそう!)

でもいいの、一生大事にします。
だってかわいいからね。

Copyright © チモッキ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]