忍者ブログ

チモッキ

思ったり、感じたり、言ったりしたこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にゅうにゅう

子供のころから、牛乳をたくさん飲んでいました。メニーメニーよ。
好きでしたね。1リットルくらい飲んでたんじゃないかしら、1日。

カルシウム不足するとイライラするって言うけれども、
カルシウムとってもイライラはすると思う。
以前より摂取してるカルシウム量はおそらく減っていると思いますが、
ベジになってからの方が、穏やかよ、私。

チーモの穏やかさは加齢によるもの?
フ、おナマな口をきくのね坊や、まあそれもあるかもしれないわね。

でもさ、年をとっても、ミルク摂っても、
情熱的と言えるほどキリキリしてる人は、やっぱりいるみたい。

加齢×ミルクレス=穏やか
このミルクレスのもたらす作用が大きいのはほんとよ。
これ私の体感。いやいや実感?まあどっちでもいいか!

クラーク博士は、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」と言ったのと同じころ、
かのチモラーク博士(経歴はナゾ、ウィキにも見当たらない)が、
ピーポー・ビー・お豆シャス(人間よ、お豆を抱け)」
もう一つ、
ピーポー・ビー・ひじきシャス(人間よ、ヒジキも抱け)」
と言ったのはみなさんもご存じのところと思いますが、
まさにこれですよね、お豆やヒジキが、我々にはあるわけです。
カルシュームはヒジキが与えてくれるわけです。キムチだって与えてくれるわけです。

そもそもヴィーガンは動物性たんぱく質を摂取しないからカルシュームの必要量も少ないんですって。

100グラム中のカルシウム量
乾燥大豆240mg、牛乳は110mg、

吸収率は、豆腐・豆乳31%、牛乳は32%。

うーむ、まめ強し!

あとね、長いこと鼻炎だったんだけど、
ベジになってふと、あれ、最近鼻炎じゃないな、と思ったのです。
多分肉食べてないからだろうなー、となんとなくホヨホヨーンと思っていたのですが、
あるとき、乳成分が体液の粘度をあげるため、
乳製品によって鼻炎やぜんそくになったりするって知りました。
愛しの牛乳よ、キミだったのか!

乳がん・子宮がんの原因にもなるそうです。
男性だと精巣がんや前立腺がん。ホルモン系のがんが多いんだね。

豆・・・すごいね。
おまめ、キミがいなかったら僕の人生も、ちがったものになっていただろう。
アイラブユーおまめ。一生一緒にいておくれ。


PR

デコレーションケーキ

CIMG1104.JPG



















ティーズレストランでオーダーしたケーキもらったの、キャー!

スポンジは少し茶色。
チーモは頭のいいマダムですから、お砂糖と小麦粉が未精製だからだとすぐにピンと理解しました。
でもほんとは全然違う理由かもしれません。マダム、ちょっと早とちりなとこありますから。

おいしかったわあ。
もっと食べたかったけど、みんなで分けるとちょっと少なかったけど、(あら?わけあったのが・・・不満?)
全然ベジご存じない、「え、これ卵も牛乳も使ってないの?どしたのアレルギー?」って人に、
ついでに肉食のチラシも渡したから、すごくよかったことです。

どこがどうおいしかったのか、ベジケーキって普通のとどう違うのか、
いっちょ具体的に記すことに挑戦してみましょう!と鼻息荒く思ったのですが、
なんていうか、普通のケーキとどう違うのか、自分でももうわからないんですわ・・・。

スポンジがしっかりしてて、クリーミィで食べごたえあって、ボリュームがあって、
なのにあっさり、お腹もかろやか。

ケーキって、うれしいものですよね。
普段の生活の中でも、「ケーキあるよ」って言われると、うれしくなる。
特別なものよね、どこか。

その幸せのために、牛の母が苦しんで、鶏が狭いケージに閉じ込められてる。
そういう繋がりがないケーキ。すてきなケーキ。
それってすごく、気持ちのいいことです。
気持ちがいいことって、大事なことだとベジになってすごく思う。
後ろめたさって、人を幸せにしないんだって知った。
人生は、感覚と感情で出来ている。

動物に感謝するから後ろめたくない?
でも他に選択肢があるよ。
動物に感謝するより、思いやりを。
お豆を選びましょ、お肉じゃなくてお豆に、恵みへの感謝を捧げましょうよ。

このピカピカ光ってるかわいいケーキは、幸せの象徴ケーキなんだなーとおもう。
誰かの喜びや幸せのために、犠牲を生み出すことはないんだ。
創意と工夫で、思いやりは形に表せるし、幸せは作れるんだ。
おいしくて、うれしくて、気持ちがいいケーキでした。
 

チャンドラニさんちのインドカレー

CIMG1119.JPG奥さん、カレーお好き?

このカレー、すごくおいしいの。

私、カレーって思い入れなかったんだけれど、
南インドに行ったときに、ご飯がすごいおいしくてびっくりした。
ベジタリアンが多くて、ベジご飯の種類が豊富だったの。

思い出します、ココナツミルクやほうれん草で、濃厚なカレー・・・。
スイカときゅうりのジュース・・・。
きゅうりジュースって!って思ったけど、さっぱりしておいしかった。
いまだ思い出してもうっとりする、たぶん一生うっとりする。

豚の脂や牛の脂や、植物の脂がたっぷりの日本のカレー、
あれはあれでおいしくいただいていたけれど、
インドのカレーって滋味があって、素材の味がする。

このカレー見かけたらぜひ買ってみて。おいしいから。
スーパーで600円くらい。ちょっと高めだけど、おいしいから。
けっこうインドのお味!

「チャンドラニさんちのインドカレー」
西葛西のインド料理の名店『 スパイスマジックカルカッタ本店』のベジタブルカレーソースの味を
忠実に再現したカレー ソース。
うま味は玉ねぎと秘伝の スパイスのみ、化学調味料・添加物・保存料不使用。ですって。


野菜と豆乳やココナッツミルクでかさ増やせば、5人前くらいになると思いますわ。
コショウやスパイスで辛み調節しちゃえばいいわよ。
私はかなりのばします。量も増えるし、お得だね。薄味党バンザイ。

作り方がね、野菜を切るなり煮るなりあげるなりしたら、このカレー入れるだけなの。
スパイスの香りが飛んじゃうから、煮こんじゃだめって書いてあるの・・・
おっと聡明な奥さん、おめめがキラリと光ってますぞ、そうです、もうお分かりですね?フフフのフ。
すごい簡単にお夕飯が作れるのですわ・・・!

うちは今夜このカレーなんだ。
野菜をたっぷり入れます。いんげんやナスやブロッコリ、オクラ、ニンジンなど。
小さめに切るのが好きです。

ご飯は、たまねぎを炊き込んだオニオンライスにします。
以前レシピを見つけたクックパッドを貼ろうと、検索したら見つからない・・・。

みじんにしたたまねぎ入れて、コンソメ入れて(うちはベジタイプのものを)、
オリーブオイル入れて、たまねぎから出る分、水減らして炊くだけだったと思うのですが。
楽ちんでおいしくて大好き。

カレーには、ミルク入れるとマイルドになる。
ココナッツミルクを買いに行くのが暑くてあれだったので、今夜は豆乳を、投入しますよ、プッ!

(調子にのって最初から豆乳いれて伸ばしすぎたら、うす味にもほどがある!って位薄くなちゃった・・・)
(ミルクや水の水分系はあとから様子見つつ加えるのが得策ということがわかりました。)
(皆さん気を付けてね。)

花月嵐のベジらーめん&餃子

 期間限定ベジらーめん菜菜

ベジ餃子

私の作る餃子、相当美味よ?って余裕かましてらーめん花月嵐に乗り込みましたが、

餃子一口目で完敗。お、おいしー。
すぐにおかわり分の食券を買いに行っちゃった。

リッター30キロの車が売られようという時代に、わたくしのこの燃費の悪さったら。
お恥ずかしいわ、ごめんなさい。でも3個じゃ足りない。

一口めの「餃子感」が、すごいほんものっぽいのです。

餃子を餃子たらしめてるのも「肉そのもの」じゃないね、香りや食感だね!
これは…作れちゃうんじゃない?本物みたいな餃子…ゴクリ。
(いま食べてるじゃないか)

花月の餃子には、肉の替わりに当たる中身はないみたいでした。
春雨やしいたけ、ニラ、ネギなどが発掘される。ホジホジ。

私は豆腐いれるんです。
それが優しい味わいとなって、ニンニクが合わないので入れてないんです。

フーム、餃子!って味わいを求める場合、野菜だけ+ニンニクやニラなどの餃子アイテムをふんだんに投入すると、より餃子っぽくなるのかな。

かー、まいったね。肉の替わりを入れないほうが本物に近づくとは!

らーめんも、おいしかったです。さっぱり系ね。
そうか、こってり系が欲しければ、ノンベジは普通のラーメン頼むよね。
柚子の風味がする、麺が伸びにくい茶そばみたいなラーメンでした。野菜もたっぷり。

緑の麺はスピルリナってのが練り込まれているのだそう。餃子の皮にも。

栄養満点の藻だって。藻・・・。

同行者が、スピルリナって言わずに「この藻が」「藻が入ってるから」って言うから、
ちょっと変なものに感じてしまいましたけど、美味でございましたよ。

食べながら、ハーン、野菜だけでこんなこゆい風味が出るのよねぇって夢心地。
野菜、天才。
ここまで用意してくれてる、神さまってすごい。

いつまでやってますか?ってお店の人に聞くと、本部が決めるからわからないって言ってました。
4月くらいまでやってくれるのかしら。
みなさんも機会がありましたら、ぜひ!

ごちそうさまでした♪
 
 

ルックアットミー友の会

肉を食べないというと、「いいねー、健康的」と言われるのだけれど、
卵や乳製品も、というと、「だ、大丈夫なの・・・?」と言われることがあります。
 
フッフッフ、ルックアットミー!健康なこの私を見て!

似てるけれど、アニマルライツビーガンとマクロビアンはちがうんですわね。 
 どちらかというとわたし、不良ヴィーガンで、自身の健康にやや無頓着な面がありました。

でもやっぱり自分の健康を大切に意識することは、
他者や地球を健全に愛することでもあると実感なさってるヴィーガンの人が発信する情報に触れて、
私も、無理やりあんこ断ちとかはしてないけれど、
なるべく砂糖摂らないようにしようとか、カフェインも摂らないように、とか、
自分の体のことも心がけるようにもなった。
 ああでも、お酒を止めてからは、ダイエットコーラけっこう飲むようになったなあ。

そして昔よりずっと健康。
寝つきも目覚めもよし。心もよし、体もよし。
あたくしも人間だから、悩めることもあるけれど、非常にさっぱりした感じです。
ルックアットミー!この楽しげな私を見て、ウフフ!
ヴィーガン、ほんとういいよ。体にも心にも、影響ってありますよ。
 
ヴィーガニズム=純菜食主義。動物性のものを食べない,着ない人。

その通りなんだけど、ただヴィーガニズムと聞いても、それを実践してる人の言葉みたいに、
「なるほど・・・」というしっくり感がありませんね。身近でない感じ。

ルックアットミー友の会は、菜食にしようよ!の人たちの会です。
説明を聞くより実践してる人を見る方が、何か知らん、説得力がありますな、という会です。
たった今できました(脳内で)。

はーい、会員のみんなーあつまってー!

img_Albert_Einstein.jpgルックアットミー!
菜食がもたらす情緒面での変化並びに浄化は、
人類に対して非常に多くの利益をもたらすと考えます。
したがって菜食は人類にとって非常に幸多き、平和なことなのです。
人類は菜食をすべきです。

アインシュタイン




img_da_vinci.jpgルックアットミー!
私はかなり若い頃から動物を食べるようなことは絶対にしなかった。
動物を殺すことは人間を殺すことと同じである。
人間がこのことを認識する日はいつか来るだろう。

レオナルド・ダ・ヴィンチ





img_Albert_Schweitzer.jpg
ルックアットミー(礼儀正しい感じで)
生きとし生けるものすべてに、慈愛の輪を伸ばすまで、
人は自身の中に平穏を得ることはできない。

シュバイツァー 
アフリカ・ランバネレでの医療活動が認められノーベル平和賞に輝いた




img_tolstoy.jpgルックアットミー(いかめしい感じで)
動物からもたらされた食物を神が許したという風に信じさせられた結果、人々は動物を食うことを悪いことだと考えない。
が、これは間違っている。
たとえいかなる書物に動物を殺したり食ったりすることが罪悪でないとかかれていようとも、それ等のいかなる書物におけるよりも遙かにはっきりと、動物をもわれわれ人間と同じように憐れんで、これを殺したりしてはならないと言うことが、人間の心の中に書き記されているのである。そして我々は自己の内部の良心を殺さない限り、みなその事を知っている。

トルストイ(1828~1910)ロシアの小説家、思想家。59歳で肉食をやめた。


ka20100215_03_l.jpgルックアットミー!世界規模の陸上選手が果たして
お肉無しでプロテインが摂取できるかだって?
それが出来るんだよ! 
もっと言えば、僕の世界新記録、最高記録を出した時、
実は僕はヴィーガンダイエットをしていたんだ
お肉や魚は勿論、ミルクも卵も摂らなかったよ
けれども、その時期の結果が一番いい成績だったんだ

カール ルイス


imageCA5S8XC2.jpgルックアットミー!
私がヴィーガンになったのは、政治的、そして倫理的理由のためよ。
すごい決断だと思ったけど、どうしてもそうしなければならなかったの。
だってもうこれ以上、世の中の暴力に加担したくなかったもの。

アリシア・シルバーストーン(女優) 
 



Natalie-Portman3.jpg
ルックアットミー!
服を着るたびにいつも思うの、私はレザーを着てないわって。
すばらしい感覚よ。

ナタリー・ポートマン(女優)  8歳からヴィーガン



_1_reference.jpgルックアットミー!
私の国では飢餓もエイズもすごかったわ。
でも私はまずレイプ撲滅運動から始めたの。
誰も関心を持っていなかったから。
ママがよく言ってたわ、発言できないものの為に闘えって。
だから今動物のために闘ってるのよ。

シャーリーズ・セロン(女優)
(彼女がベジかいまいちハッキリしないのですが、でもとてもすてきな言葉だから!)



13faf771.jpegルルル、ルックアットミー!
お肉よりブロッコリーのがおいしいと思います。
でもブロッコリーよりお魚の方がずっとずっとおいしいと思う。







あ、なんか会の趣旨を理解してない人が。っていうか猫が。

嬢ちゃん、嬢ちゃん・・・(小声)
あの、肉を好き嫌いっていう会じゃないから・・・ちょっと、帰ってくれる?

ca56b2d7.jpeg

 





いや、何を言われてるのかわからないみたいなキョトーンとしたお顔やめてくれるかな。


ca56b2d7.jpeg

 せっかくきたのに?






いやいやいや、せっかく、とかじゃなくてさあ。
なぜあなたがきょとんとしてるのか、こっちのがキョトンですよ。
さ、とにかく・・・

CIMG0705.JPG

さ、さわらないで!
それが君たちのやり方か!あれか、違う意見はスポイルか!

仲間にいれろ!



イテテテ!だって同じ意見を訴える場だものー。

CIMG0707.JPG
抗議する。だんこ、こうぎするぞ。ガブー。






ふう、イテテ。
恐ろしいネコもいたものだ。

さ、気を取り直して・・・では最後はジェニファーコネリーさんにお願いします。



3a4bf6cb.jpeg
ルックアットミー
うちはみんな菜食なの。こう言うとつまらない人だと思うでしょうね。
でも私たちは食べ物より愛に忠実なの。
だから菜食にしましょうよ。

ジェニファー・コネリー(女優)




ようし、本日のルックアットミー友の会・気まぐれ定例会、これにて解散っ。
おつかれさまでした!
 

今日の夕飯は

ドライカレーなんです。

玉ねぎたーっぷり。
ベジミートもたーっぷり。
マンゴーチャツネも入れちゃいました。ローリエだって!
たまりませぬ。

ドライカレーは、ベジになってからよく食べるようになりました。
かんたんで、すごくおいしくできますよ。

たまねぎ炒めて、ショウガとニンジンすりおろして、
ピーマンセロリなど、その他お好みのお野菜入れて炒めまーす、
そしてミンチタイプのベジミート入ります。
カレー粉入れて、香り立つまでまた炒めまーす。

ケチャップ、おソース、マンゴチャツネ入れて、ローリエ投入。
ベジ無添加調味料も入れるといいよ。
コープでも野菜のブイヨン売ってるの見ましたよ!

コリアンダー、クミンシード、ターメリックなどなど、
あれば入れてくださいな、なくてもおいしいです。そしてお塩コショウ。

ゴキュリ。

おいしいたんたんめんがあったのよ

この前、東京駅構内にある「T`sたんたん」で、
CIMG0916.JPGたんたんめんを食べてきたよの!
ちなみに大盛りよ!



お、おいちぃ・・・
ゴッキュンゴッキュン(汁まで飲み干す)




実は、自由が丘にある、本店のT‘sレストランに行きたかったのでした。

でも寄れるのがお料理が少ない時間帯で、その後の予定と合わず、でもどーしてもおいしいベジ料理が食べたくって、なにがなんでも東京駅に降り立ったのでした。正解、それ正解。

ベジになると、お野菜の声がよーく聞こえるんですよ。
私の場合だけど、そしてがっつりしたものへの欲求が、不思議と減っていくんです。

でもたんたんめん食べながら、スープをズ・ズーとしながら思いました。
やや涙でむせびながら思いました。
ああ、いいね、がっつり、と。

おいしいけど・・・ベジってあっさりだよね・・・的気まずい表情を、
ノンベジのお友達にさせることもありますまい。
こんなの・・・わかんないよ、言われなかったらわかんないよ。
普通に坦々麺だよー。
あ、でも、から揚げはチーモ作の方がおいしかったかな・・・えへ。

店内も明るくてきれい。
店員さんの感じもよろしくって、お水を何度もついでくれる。
ニッコニコよ。

動物性不使用、化学調味料不使用で、
ゴマとピーナツで、たんたんめん。
人間天才。ジーニアス。アイ・ラブ・人類。

T‘Sレストランにも行きたいとの熱望が、いよいよ抑えられません。
だってドリアとかあるんですよ?
デザートは生チョコのタルトみたいのにするつもりです。
はー。夢心地だよ。

皆さんも、東京駅に降り立ちました際にはぜひ。
駅構内の京葉ストリートの奥まったところにその店はあります。
T‘Sたんたん!

帰りの乗り換え駅で、くくく、国芳のでっかいポスター貼ってあるのを発見。
見た瞬間、頭に血がガッ!とあがった後ザッ!と下がって、フラフラーっとなりました。
国芳大好きです。

image.jpgあぶなーい!かわいいー!
がんばれきんぎょー!


6a00cd971aa3d04cd500cd971d127a4cd5-500pi.gif国芳は、猫が好きだったそうです。
うん、相当、好きだろうね。








怖い絵とかも描いてるんですよねー。
ロックでアバンギャルドな感じがたまりません。
浮世絵で。

今やってるんだそうです、六本木で。

2011・11・1!

11月1日は、ヴィーガンデイなんですって!
へぇー、そんな素敵な日がこの世にあったとは。

こういう時思うのはですねー、
ずーっとずっと昔に、
動物への愛が心の中にあふれてて、
でも回りにだーれもアニマルライツベジがいなくって、
「肉も牛乳も卵も食べたくない」だなんて言おうものなら、
今の比じゃなく、心配、非難、嘲笑された人のこと。
それでも心に従って、食べなかった人のこと。
1人の仲間もいなかったベジタリアン。
具体的な人物を思い描いてるんではないのですが、実在したはず、こういう人たち。

だって、変わったのは人の意見で、
牛の瞳は今と変わらず感情を宿してたろうし、
犬の友情は今と変わらず、厚いのだもの。

今と変わらぬ生きものとのかかわりの中で、
動物を食べるべきでないって気づく人が、いないわけない。
いや、実際にいたからこうしてベジが発展してるのだけど。
そもそも、ベジって1人でおこなうものですが、
それで言えばノンベジも1人で行うものですが、
1人の意味が、違うよね。

彼の、彼女の、孤独を思う。
それでも動物を食べることに、イエスと言えない心を思う。
その、決意を思う。

彼らが、動物を食べるべきでないと認めた自身の心のうちに向き合う時、
どんな幸福と解放を、味わったことか想像する。

時には、たった1人が、肉を食べないことに何の意味があるかと、
思ったこともあるかもしれない。

彼らの孤独からも、この道は続いている。

でも、どんなに孤独を感じた夜があったとしても、
きちんと作られるものは、あったのだ。
たとえば、ヴィーガンディ。
たとえ彼らが、その目で見ることはなくとも。

私も、自分の孤独を恐れまい。
ちゃんと、作られるものはあるのだから。
たとえ私が、この目で見ることはないとしても。

なんて幸福なことだろう。
なんて幸福な人生だろう。
過去に未来に、お便りをする気持ちで思う。

ヴィーガンデイってのが、今あるんですよ。
そんなのができる日を、想像してましたか?
そんな日が、早く来るといいなあって、思ってたんじゃないでしょうか。
いや、きっとわかってましたね、いつかみんなが気づくって。
ほんとです、あなたの読み通りよ、ヴィーガンどんどん増えてます。
あなたたちの決意が作った轍を、私たちはたくさんの仲間と歩いてますよ。

そうですか、そこには、今までのわたし達が待ち望んだことがありますか。
いやいやよかった。ほんとうによかった。
動物のために勝ち得たことであなたたちが笑ってるのが、
わたし達にも何よりです。
解放された動物たちにキスとハグを、過去のわたし達からだと贈ってくださいな。

ハッピーヴィーガンディ!
よい1日を。
よい人生を。



サトイモクリームクロケット

最近おいしいのに恵まれております。
こんなのおいしいよって教えてもらったり、新しいメニューにチャレンジしたり。

かなりのヒット、サトイモのクリームコロッケ。
作ったら、おいしかったんですよ!

またしても適当に作って、目分量なんですが、

茹でたサトイモと水切ったホールコーン缶と豆乳入れてフードプロセッサーして、
塩コショウして適当な固さに。豆乳、入れすぎないでね!
(サトイモはくしが通るくらいに茹でたら流水に一度さらして、
端っこをナイフで切り落としてから、
本体をギュッて握るとプリンッと出てきますよ、かんたん皮むき。しかもくせになるわ!)

コーン入れずに、みじん切りのたまねぎ炒めてお味噌入れるのもいいそうです。
私は今度きのこ入れてみます。
成形する前は、冷蔵庫で冷やすと扱いやすいそうです。

ちなみに柔らかすぎはだめよ!
成形も難しくて、揚げてる最中にバラバラになっていくから・・・
なぜそんなことを知っているのかは聞かないでちょうだい・・・。

ちなみにバラバラになるくらい柔らかすぎたとしても、
小麦粉で固さを調整するという手もあるわね。
なぜそんなことを知ってるかも聞かないでちょうだいね・・・!

ダイレクトにパン粉いってしまって大丈夫です。楽ちんです。
でもそのせいなのかな、少し油キレが悪かったですな。

カリッカリのキツネ色、いいえ、タヌキ色に揚げます。(タヌキ色のが濃い)

それでその出来栄えだけれども、

カリッ!トロッ!アチッ!でした!

おいしかった・・・だいどこにしゃがみ込んで、ソースとベジマヨで味見したんですけど、
そのまま崩れて泣きそうだったよ。
幸せだー。神さまありがとう。

「身近なところからもー」「アニマール・・・ライツ!」「ライツ!」「オー!」 

と、1人で円陣組んで盛り上げてから、
テーブルセットには、アニマルライツセンターのチラシ、
「牛乳のウソ・ホント」を添えて、と。
これを最初に読むのが、本国での(本国?)
このコロッケのお作法だと、ちょっとウソついて、と。

右手に箸、左手でチラシ振り降り、
このコロッケ、ここに書かれてる母牛の状況とは無縁なのよ~ってとくとくと語りました。
ははは、行儀悪いな。
皆おいしいおいしい食べてて、あんまり聞いてなかったけれど。
うんうん、いいんだいいんだ、なんて豊かな食卓だ。


肉もそうだけど、そのものの味自体ではなく、
テクスチャーが似てればかなり満足行くものを作れるって以前コメントでいただいて、
ほんとにそうだなーと思ったのを、改めて再確認しました。
おまけに心もほっこりだ。

サトイモは体をあたためるし、女性は特に食べるといいですよ。
豆乳でイソフラボンもとれるし、ああそうだ、おから入れてもいいかも。

お料理メニューも愛だよね。愛の濃度が濃いやつを作って食べたいものだ。
動物、人間、農家さん、地球への。
ヴィーガンメニューはみんなをしあわせにしちゃうのね。

よいよい、まんぞくじゃ、ケーフー。

チモ子の半日クッキング♪

♪テレッテッテッテッテッテ
♪テレッテッテッテッテッテ
♪テレッテッテッテッテッテッテッテッテッテ・テンッテン(チューピー3分クッキング)


ティンクさんがリクエストしてくださった、
餃子の作り方をお知らせさせていただきます!リキリキ!

そうはいっても、このチーモ、人にわかりやすく伝える能力に自信がありません。
ミリリットルとか、ミリグラムとか、よくわかりません。

いつもザッパに作っているので、
お知らせするに当たり、なるべく具体的な数字を上げつつも、
やはり曖昧なとこをお許しください。

餃子(120個分)

皮の材料:

強力粉(薄力粉でも作れます) 300グラム
塩 ひとつまみ
熱湯 160CC
オリーブオイル 大さじ1


上記の分量が最小値です。大体40枚できます。
我が家は、これの3倍で作ります。
そうすると、下に載せた具の分量と、とんとんくらいになります。
ぜひ、各ご家庭で調整してみてください。
(1日で食べるわけではなく!うちはみな働いているので、一気に作ってチョビチョビ食べます。
・・・うん、でもチーモ、すごい大食いなんだ・・・すいません)

皮の作り方

1.ボールに入れた小麦粉に塩を入れ、菜箸でかき混ぜる

2.熱湯を回しいれ、菜箸でかき混ぜる

3、手でこねられそうな温度になったら、オリーブオイルを入れて、  手で5分ほどゴネゴネ。

4.4分の1ずつラップで包み、座布団に挟むなどして、30分ほど寝かす。
  この時、子守唄はうたわなくても大丈夫ですが、うたってもいいと思います。

5.片栗粉で打ち粉をしながら、40等分にして、成形。
  平らなところで、麺棒を使い、伸ばしていきます。

形がいびつでも大丈夫です、チーモの作る皮は、丸いのがありません。
みんな変な形です。


具の材料:

木綿豆腐 5丁

玉ねぎ 中2~3個
キャベツ 8分の1~6分の1
シイタケ 5~10個
しめじ 1~2房
ニラ 1束
ネギ 1本
ショウガ・にんにく 親指の第一関節くらい(なんか怖いたとえでごめんなさい・・・)
小麦粉 かるーく一掴み
しょう油 適量
みりん 適量 
酒 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイルまたはごま油 50ミリリットルくらい


適量・・・うーん、中華鍋の上でさっと回しかける感じなのです。



下ごしらえ

木綿豆腐の水切り


うちは、1丁ずつさらしで固く包み、まな板2枚ではさみ、
水を8リットルの水を乗せてます。
4時間くらい放置。ぺったんこになります。

他には、冷凍庫で凍らせ、その後解凍。
木綿さらしで包み固く絞るという方法もあります。

具の作り方

1.材料は細かいみじん切り ショウガ・にんにくはすりおろす

2.中華鍋に油をひき、玉ねぎを炒める

3.玉ねぎが茶色になったら、キャベツ投入

4.全体にかさが半分以下に減ってしんなりしたら、きのこ類投入

5.完全に火が通るまで炒めたら、火を止めて調味料を入れる

6.ショウガ、ネギ、ニラ、オリーブオイルorごま油 投入

7.小麦粉1にぎりを中華鍋全体に散らし、
  水切りした豆腐を手で細かくつぶしながら、よく混ぜる

 具の完成!

コツは、豆腐をとにかく本気で水切りすること。
ショウガ・にんにくは入れすぎないこと。
昆布出汁の素や、ベジ中華の素的なものを、混ぜる前に
振り掛けてもいいと思います。サラサラー。

我が家の場合、皮の枚数によって変動する具の中身は、玉ねぎキャベツきのこ類で、
ネギとニラ、にんにくショウガは、具の分量が少なめでも変動せず使っています。
にんにくは、無くても平気です。
ベジ餃子には、強すぎるみたい。



これを包みまして焼くのでございます。

ほんとは鉄のがいいんですが、結構難しいので、
餃子焼き、うちはテフロンのフライパンを使っています。

火にかける前に軽ーく油をひき、餃子を並べ、中火で焼き色を軽ーくつける。

熱湯を餃子の半分くらいまで注ぎ、すぐふたをして蒸し焼き。火は強めで。

水分が無くなったら、ごま油を餃子の間のフライパンを埋めてくように
ちょびっとずつ入れていき、全体に回す。

中火で、しっかりと焼く。

フライパン返しでちょっと剥がして焼き色を見て、
きつめ色にあがってたら、お皿に取る。

完成!

CIMG0342.JPG途中で包み飽きて、適当に包まれた子たち(前方の栗型)






CIMG0340.JPG





 







ずっと前に撮った写真で、ところどころに付着してる、茶色い薄皮が気になりますが、
でもピカピカしててかわいい。
皮がもちもちなんです、ゴクリ。

酢醤油とちょっぴりのラー油でいただくのが、ゴクリ、好きです。
さあ、出来たてを早く!ハフハフ!

お口に入れる前、お肉の餃子を想像すると、
出来上がったこれは、うーん餃子じゃないなーって感じがあるかもしれません。
ベジベジ星で教わった、ベジベジ一族に伝わる郷土料理を一度作ってみる、
みたいな気持ちで作ってみると、新しい感じがあるかも・・・。

ティンクさん、いかがでしょうか?
ぜひぜひ一度お試しください!

 

Copyright © チモッキ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]