忍者ブログ

チモッキ

思ったり、感じたり、言ったりしたこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀河鉄道・・・の回

おやつに干し芋をムッチャムッチャ食べていたら、
突然に「銀河鉄道の夜が読みたい病」を発症。
最近本を整理したためどこにあるのかわからず、かじりかけの干し芋を放り出し、
ハァハァ喘ぎながら、本屋に飛び込み買う。本屋さんありがとう。
読みたい病って突然発症して、ちょっと喜びでもある。
叶えられる強い欲求って、幸せだよね。

にしても、ハー、宮沢賢治。なんなんだろねこの人は。うつくしいね。
世界がどんなふうに、見えていたのかな。

「聖者とは 罪の感じの人並みすぐれて深い人のことを言うのだよ」
この言葉、宮沢賢治を思い出す。
生命が生命である以上、逃れられない罪と輝きを、
清めることと放つことを追い求めたひと。多分、苦しいことも多かったひと。

他者の境遇を思って生まれるわたし達の苦しみは、
自分の執着であるから手放せないのか、何かのために与えられた喜びの種であるのか。
悲しみや苦しみについて、ひとはいろんなことをいうよ。
ほんとのことも、そうじゃないことも。

賢治は、美しい世界を見てた。それでいいんだわ。
「ビジテリアン大祭」なんてお話も生み出してくれて。くす。
改めて読みますと、今も昔もベジについて交わされる議論って、大差ないんですね。

「ジョバンニー!」「カンッパネルラー!」と
力の入ったチーモの寸劇(一人二役)に感化され

 銀河鉄道の夜を読むうちの嬢バンニも

思うところがあるのでしょうか
PR

かんざし・・・の回

お嫁に出すはんこたち
いいこでね
大事に使ってもらってね
たくましく生きるのよ

はんこ代金の代わりにいただいたかんざし。
かんざし、クリアで写メしづらかったので、ティッシュに乗せて撮影。
(使用したティッシュは撮影後スタッフが大事に使いました)

かんざしはいい。
なんといってもほつれた後れ毛がせくしーだ。
自分では見えないけれど、せくしーなことになっているはずだ。
(実際はうまくまとめられず、まとめた部分が・・・なんかボヨンボヨンになっとる)

落とし物・・・の回

家の前にうんのこさんが!大変だ、捨て子か!

ま、まぁまぁいらっしゃいませ、どちらから・・・?
「・・・」
うんのこちゃんはうんともすんとも言わない。無口。

トイレ紙で持てばカサリカサリと・・・わびさびだよね、これってもう。
利休に教えてあげたい。絶対喜んでくれると思うこれ。

ちりがみで 持てばうんのこ かさかさり
やだ、一句できちゃった。

うんのこちゃんは肉体が作り出すげいじつひんですから、うんのこちゃんに罪はなく。
もちろんわんのこちゃんにも罪はなく。
飼い主さん?悪いひと?
いや・・・愛するわんのこちゃんのかわいいうんのこちゃんを置き去りにするだなんて、侘びもさびも解さぬ、単なる無粋人でありましょう。
飼い主さんのあまりの無粋さにうんのこちゃん、ショックで無口になっちゃったんだ、きっと。

うんのこを持ち帰るというしごく当たり前のマナーな喜びに飼い主さんが目覚め、その後末永く幸せに暮らすことを心で祈りつつ、

今度見つけたら、とっちめちゃるわ。

短歌・・・の回

「ちょっとなら いいよ」とちみが言ったから 1月2日は 抱っこ記念日
俵マチーモ・作

チーモの妹・チビチビが、初めて自力で嬢を抱けた記念に短歌を作りました。

パクリ?・・・い、いやいや、ちがいますよ。
これは、あなたこれは・・・これはオマージュですよ!
パクリだっていうんですか!?出るとこ出てもいいんですよ!
(痛いとこ突かれると、人は必要以上に攻撃的になるそうですね)

嬢はチーモ以外に抱かせなかったのです。
(チーモ母は別。力に物言わせた捕獲で無理にでも抱く。だからますます嫌われる)

いつもは私に捕まえられ、その後抱っこしたがるチビチビに渡されていた嬢が、とうとうチビチビに直接抱かせましたよよよ。

チビチビはしょっちゅう抱っこをトライしていたけれど、
抱こうとした瞬間悪魔みたいな(でもかわいい)顔ですごーい怒られていたのです。

かわいそうなチビチビ。
ばぶちゃん時代の嬢は、チビチビに濡れティッシュでおしっこトントンされて、チーしたこともあるのにねぇ。
チビチビのひじまでおしっこまみれになったのに。
(ばぶちゃんなのに、おしっこどんだけ出ちゃうのか)

チビチビは一晩中鳴く嬢をあやし続けたこともあるのにねぇ。

そんな嬢が、チビチビに静かに持ちあげられてた。

感動の瞬間でした。立ち会えてよかったよよよ。

イケア・・・の回

イケアに行ってきました。
イケアはベジメニューがあるんです。
さすがよね、うんうん。
ベジカツレツにしましょってメニューも決めてほくほく行ったんです。

だのにだのに、見当たらなくて・・・!
店員さんに聞くと「ベジタリアンメニュー・・・?」って
不思議そうな顔しちゃって!なんなのアータ!
ベジメニューを用意して欲しいとお願いしてきました。

イケアにはあるって聞いていたんだけど、期間限定なの?
ショックよ。私ショックよ。
あんまりにショックを受けたせいかその後寄ったスーパーで、

痛恨のエコバック忘れ
屈辱のビニール袋もらい

イ、イケアめ~、イケアめ~!
(家を出た時点ですでにエコバックは忘れてるけど、
とにかくイケアめ~!)
(逆恨みはいけませんよ!しかしながらイケアめ~!)

心が傷つくと体から水分が抜けるんですね。
商品を入れようとしてもビニール袋が開けない。
20回くらい開こうとしてもかさかさの指先は、
ビニール袋の心を開けなかったので、レジのおねいさんに
「ごめんね、これ開けてくれる?」ってお願いしました。
おねいさん、「え?あ、はい?」と不思議そうだったので、
「このおばちゃん、指がカサカサなの」って言ったら、気まずそうに笑ってたわ。
かわいい笑顔だったわ。

そんなわけでイケアさん、お願いしますわ!
ベジメニューね。
あと羊のラグもいらないと思いますよぅ。
せっかくのおセンスが台なしですよぅ。

抹茶とうさぎ・・・の回


うさぎちゃん

ババン!
うさぎちゃんは9匹家族だそうだ


「愛しいお抹茶さまへ

チーモの胃で逢い引きいたしませう

うさぎより」

うさぎちゃんて、けっこうおませさんなんだね。
しかも、人の胃を勝手にデート場所に指定しちゃって。

たまに干菓子をいただくので、たまに母がお茶をたてます。
昔やってて、好きみたいです。

昔はぜんっぜんわからなかった、
むしろ嫌いだったお抹茶が、私も最近お好きです。

わたしもお年を召したのかしら、大人になられたのかしらね。
(大人が自分に尊敬語使っちゃってますよー)

お茶たててるの見ると、(ボールと泡立て機で人数分一気にやれば楽なのにな・・・)って、いまだに思うけど。

チモ子の夢・・・の回

アメリカの家畜保護地区、ファーム・サンクチュアリ。
http://www.all-creatures.org/ha/fs/fsca1.html

 

チーモも将来は、ファーム・チモンクチュアリ(名前が変よ!)をしたいのです。

そこではね、トリミングで集めた毛や羽でコートや布団を作って売るの(でっかいVEGANマークつき)。

現在、研究中の猫毛糸は、夢の第一歩です。

 

チーモ憧れの・・・ファーム・サンクチュアリ!

ここね、人も泊まれるのですよ~。

牛や豚などの、家畜さんがそりゃもう、のんびりと暮らしているのですよ~。

まさに聖域。

 

新婚旅行はここに決めてるのよ、ウフフのフ。

(それより先にだんなさまを決めないとね、

決めないとねってか出会わないとね)

(ばかぁ!)

 

豚が大好きなので、撫でさせて欲しい。月夜にいっしょに歌いたい。
牛も大好きなので、見つめ合いたい。

やぎや羊とはあまり関わりがなかったので、ぜひ歓談してみたい。

 

リンクさせていただいてる「ちゅーちゅー&パンプキンでござる」の

お母様のお話が聞けるポッドキャストで、バレンタインに旦那様から

ファームサンクチュアリで暮らすやぎの女の子の

フォスターになる権利を贈られたというのをおっしゃってて、

チーモの心はピンク色に染まってしまいました。

 

・・・私、婚約指輪いらないの。いきなりごめん、ちょっと聞いて。

 

代わりに、そういう団体に寄附した領収書をくるっと丸めて、婚約指輪にして欲しいの。

 

・・・フー、照れるえー(湯気)

 

ハートがピンクのマシュマロみたいになってしまったので、

だんなさまを引き寄せるべく、

今夜から早速引き寄せの法則を駆使、イメトレに励みますわ。

(婚活とかじゃなくて?)

夢・・・の回


初夢の中で私は、


腐ったコーラを飲み、お腹を壊していました。

それしか覚えてません。
あと「え、これやばくない?虹色だよ?」って
コーラに浮いてる何かのことを言ってた。そんで飲んでた。飲むなよ。

・・・・・・
金運ウハウハって意味だと思います。グゥッ(何かをこらえてる)

リンゴシャリシャリ・・・の回

ミクシの日記にチモッキをリンクしようとしたらー
にんじゃブログはチモッキのURL以外にRSSを記入しろってー。

RSSってなんじゃらほい。

R リンゴは
S シャリ
S シャリ



ミクシくん、ちみの言ってることは意味がわからんな。
そりゃリンゴはシャリシャリしとるかもしらんが・・・。

冬はホットで・・・の回


寒いですねぇ。
ホット麦茶がさいこうですわ。
あの香ばしい香り。ホッコリ。

利尿作用すごくて、夜中3回もおトイレに。
でも、朝に指輪がスムーズに入ったとか、そういうことはありませんでした。
いつものようにキツキツでした。
なに?なにが出ちゃってたの?

不必要な水分じゃなくて、なんていうか、
私の生命維持に必要な水分が出ちゃってるんじゃ、とちょっぴり心配。

その旨、麦茶にメールでもして聞きたいとこですが、
いかんせん叶わぬ願いです。
麦茶のメアド知らねぃもんなー。

Copyright © チモッキ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]