またしても帰れないちびちびを、大都会まで車でむかいにゆく。
嬢に、一緒に行くか聞いたところ、家にいるとのことだったので、
家には一応、人もいるし、念のためハーネス着てもらっておるすばん。
何かあったとき、押し入れに入り込まれないようにつっかい棒をしてゆく。
こんな時、不自由なくご飯を食べるのが申し訳なく感じるとおっしゃってる人がいま
した。
見る人によれば、意味ないのよね、そんなの。無駄なのよ、そんなの。
でも、私はあなたみたいな人が大好きです。
人の立場になって、考えて考えて、心をいためちゃうのね。
けれど、今の状況であなたが元気を失うことは、世界の損失ですから、
食べて力をつけて働きましょう。稼いでたくさん寄付をするのです。
この先も、長い時間、応援が必要です。
優しさや思いやりと同じく、お金は強力なパワーです。
また私たちの近くの、被害なくともしょんぼりしてる人を、
やさしく元気づけてあげてください。
そのためにも、力が必要です。喜んでご飯食べましょう。
のどにつっかえて通らない?
けっぱれけっぱれ。ふんばりどころだ。
でも、無理に元気出すこたないわ。淡々とね。
マイナスを受け止めてプラスに転じてくれる友人のそばで、
静かにしてるのもいいと思います。
プラスのイメージできればそれが一番。でも、
プラスにしなくっちゃって、思わなくてもいいと思う。
私は、猫に慰めてもらってます。
口で「大丈夫」っていっても、やつは見抜くので、
正直に「悲しい」って言って、ねこセラピー受けました。
嬢、はりきってます。元気です。

ほら みて わたしをみて 元気出して
PR