忍者ブログ

チモッキ

思ったり、感じたり、言ったりしたこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アホっぽくて

名刺を職場に忘れてきちゃって、
家にもあったはず・・・とガサガサ探してたら出てきたんですけども、
その名刺には、もれなく小さいリンゴの絵が描いてあった。すごい下手なリンゴが。
忘れたけど、自分で描いたんだと思う。ちゃんと色鉛筆で塗ってあったのがまたうけた。

たぶん、味気ないから何か加えたかったんでしょうね。
でも色鉛筆、赤しかなかったんだな、だからリンゴなんだよ、きっと。

とても脱力いたしました。

最近、どうですか?
私、動物関連の本を、家でなかなか読めなくて、
お茶飲めるとこ行って読んでます。
移動することで、心や頭の切り替えがしやすくなっていいみたいです。
PR

Comment

無題

  • *antica*
  • URL
  • 2012-10-17 09:42
  • edit
チーモさんおはよう!

私もどこかお茶を飲める場所で本、読んでみたい^^
気持ちの切り替え、いいですね。

ところで、事後報告ですみませんが、
チーモさんのリンクを貼らせてもらいました。
NGのようなら書き直すので教えてください。

闘牛のブログ、一度書いて、なんと終盤で間違って消してしまってパニックでした。

イタリアのニュースは本当にうれしいですね。
ビーグル犬の写真、本当に笑顔になります。

日本では、実験施設の場所すら闇のなか。
動物に優しい国って、本当に素敵だと思います。

日本もそういう国になるように、みんなで声をあげていきましょうね!

*antica*さん♪

  • チーモ
  • 2012-10-17 13:58
  • edit
*antica*しゃん、こんにちは!

キャフェ―で読書、すっごいいいですよ~♪
動物に関する気持ちって日常にもずっとあるものだから、
しんどくなるとズルズル・・・と引きずられてしまうので、
ちょっと厳しめに線引きするよう意識してるんですが、
さて、帰るぞ、切り替えるぞ!って自分への宣言みたいにもなっていいみたい^^

キャ、リンクはってくださったんですね。
ありがとうございます!うれしいです。
アンジェラさんの訴えは、ぜひ皆さんに知ってほしいですよね。

ギャー、書きかけの記事消しちゃうことあるんですよねぇ・・・
あれはほんとにショックな瞬間です。
そうそう、終盤・・・そういう頃なんですよね、あと少し!みたいな。
消しちゃうたび、呆然としながら、おうちにつくまでが遠足だよって言葉を思い出してます。

イタリア、ほんとにうれしいですよね。
ビーグルの写真、手渡しされてるのもすごくいいし、
抱っこされて緊張気味っぽいのも、抱っこの意味は、愛してるってことだって、
これから知ってってくれるといいなあと思います。

日本では、恐ろしいくらい何も知らされてないですものね・・・。
1日も早く、日本でもこのくらいの動きが起きてる日が来てほしいですよね。
がんばって声をあげます!がんばりましょうね!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © チモッキ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]